人形処橋本屋の節句人形

  お節句の意味 人形処橋本屋のひな人形は? 人形処橋本屋の五月人形は?  

日本の伝統文化であるお節句に飾るお節句人形とは

節句のはらいとして
子供が健やかに育ちますようにと祈る親の願いです。

病気や災難から身を守るという
親から与えられた一生のお守りでもあります。

家族の絆お節句との関係は

一緒に飾り付けすることは親子のふれあいの場であり
数少ない情操教育の一環です。

大人になってからは
一生を通して親子の関係・家族の関係を考える機会です。

数ある日本の伝統文化の中で、以上の意味や目的を持ったものは「お節句」以外にはありません。
このように、お節句は厳粛で神聖なものです。

つまり

日本の美しい伝統文化を通じて家族の絆を深めるお手伝いをすること

これが、人形処橋本屋の 基本理念 です。
ひな人形や五月人形はもちろん、かき氷や玩具花火を扱う理由もこの基本理念に基づくものです。